減圧鍋で、妻が肉じゃがを作った。
なんということだ、君は肉じゃがなどという家庭的な料理を作れる人だったのか。
一応、私だって肉じゃがくらい作れる。けど、今、目の前に出されている肉じゃがは、
明らかに違和感があるのだ。
柔らかくなるまで煮こまれたイモは、型崩れを起こしていて当然だ。
型崩れなしで柔らかく煮込めるのは、高級料亭で何年も修行した職人か、プロの主婦のみ。
ところが、私の前に出された肉じゃがは、全く型崩れのしていない肉じゃがだったのだ。
「煮えていないのでは?」という想いを口に出すと、それは喧嘩のもとである。
「ごりっ」という食感を覚悟して、口にイモを放り込み、噛み砕く。
ほろっ。
うまい、うまい、特に芋に味がしみててうまい。やわらかい。
普段、さほどおいしくなくても「おいしィーねー、最高だねぇー、お店出せるんじゃないの」などと、
心のこもっていない賛辞を述べる私であったが、このときは違っていた。
なにこれ、うまい!むしゃむしゃむしゃむしゃ。
もうちょっと食べたいな。むしゃむしゃむしゃ。
え、もうないの。また作ってよ。絶対だよ。すんげぇーうまかったよ!
本気でうまかった。その後、食事における芋の比率があがった。
コイツはイモが好きで、芋さえ食わせておけば大丈夫、と思われたのかも知れない。
トリックというか、単に減圧鍋を使ったのが効いているんだと思う。
妻は「愛情を入れた」とかワケのわからないことを言っていたが、そんなことでは説明がつかない。
減圧鍋だ。減圧鍋の「味しみこませ能力」なのだ。
減圧状態によって、通常の何倍もの勢いで食材につゆの味などがしみこむのだろう。たぶん。
それでいて、煮くずれせず、ガス・電気代もかからない。減圧鍋は、火を消した瞬間から減圧・味しみこませのプロセスが始まるからだ。もうコトコト煮込まなくてもいいのだ。
私もなんか作ってみたい。
ただ、妻がいるときに作ると、
「とくに愛情を込めなくても、おいしい」ということが証明されてしまう。
妻がいない休みの日に、試してみるとしよう。