トップページ> 趣味など > ライター

Zippoライター名車シリーズ

国産の名車のロゴなどをあしらったZippoライター。ドライバーにおすすめ。 『名車シリーズ』一覧(Yahoo ショッピング)
Zagato - Masterpieces of style ザガート、スタイルの殿堂 ¥12,947
1919年ミラノ創業後100年に迫る歴史を持つ老舗カロッツェリア、ザガート社。本書はその現代までの創作活動を綴った作品資料集。各章10年ごとに分け、各時代のデザインにおけるメインテーマで構成。レースカー開発を軸に置いた時代からエアロダイナミクスに拘った時代、バルケッタやパノラミックウィンドウ、ダブルバブルやカムテールなど、その時代の作品群とともに紹介する。若きE・フェラーリと組み始めたレースでのアルファ・ロメオ6CやカムテールTZなど名車はもちろん<br>自動車外も手掛けるデザイン部門SZ-Designの路面電車や同社初のモーターサイクルデザインF4Z、失われたザガートモデルを残存資料から復刻生産する「サンクション2」プロジェクトなど、2017年時点での同社ならではの試みを記録。ユニークで有り続けるが故に無二の存在価値を放つ、ザガートを知る、カロッツェリア書籍シリーズの一冊。...
レゴ(LEGO) テクニック フェラーリ Daytona SP3 おもちゃ 玩具 誕生日 プレゼント ブロック 母の日 父の日 男性 女性 乗り ¥77,443
フェラーリ Daytona SP3レッド/-/42143<br>・Style:フェラーリ Daytona SP3<br>・パッケージ個数:1<br>・大人のためのスーパーカー ? 実車のディテールを見事に再現したレゴテクニック フェラーリ Daytona SP3(42143)<br>・レゴテクニック究極のカーコンセプトシリーズ ? 世界の超一流の名車をフィーチャーした特別コレクションの第4弾<br>・フェラーリ社とのコラボレーション ? ステアリング、可動ピストン付きV12エンジン、パドルシフトの8速シーケンシャルギヤボックス、スワンウィングドア、取り外し可能なルーフ、ショックアブソーバーまでリアルに再現されています<br>・フェラーリファンのために ? フェラーリを愛する大人のレゴファンのために。やりがい十分な組み立てとクールなディスプレイがお楽しみいただける大人向けレゴコレクションです<br>・ディスプレイ用モデル ? ディスプレイ用の装飾プレートが付属し、オリジナルのネットコンテンツを解除できるシ...
童友社 昭和の名車ノスタルジックヒーローシリーズ No.1 ニッサン フェアレディZ432 プラモデル組立キット ¥2,786
■メーカー名:童友社<br><br>■「昭和の名車シリーズ」として、かつて日産自動車より発売していた旧車が登場。<br>ボディの成型色が白色なので自分好みに塗装が可能となります。<br>さらに懐かしのモーターライズ仕様になっており、飾るも良し、走らせるも良し。<br>童心に帰って自分好みの一台を製作してはいかがでしょう。<br><br>完成時サイズ:180×75×54mm<br>130型モーター付き<br>※単三電池2本は別途、ご用意ください。<br><br>※この商品は、組み立て、塗装が必要なプラモデルです。<br>※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。...
アオシマ ザ☆モデルカー No.27 1/24 ミツビシ P35W デリカスターワゴン ’91 プラモデル (ZS148198) ¥2,480
アオシマ ザ☆モデルカー No.27 1/24 ミツビシ P35W デリカスターワゴン ’91 プラモデル <br><br>また一歩、自然の懐へ<br><br>P系デリカスターワゴンは、三代目デリカシリーズのワゴンモデルとして1986年に登場しました。<br>その後1989年のマイナーチェンジでクリスタルライトルーフが投入され、1990年にマイナーチェンジではプロジェクタービームを採用したヘッドライトを中心に精悍なフロントマスクへと進化。<br>当時のRVブームに乗り、大ヒット作となり1999年の国内販売終了まで根強い人気を保ち続けた名車です。<br><br>●P35W型デリカスターワゴンの中でも最上級モデルのスーパーエクシードを再現<br>●ノーマルのカタログ仕様を基本に、当時大流行したオプションパーツやアルミホイール付属<br>●窓枠マスキングシール付属<br><br>1/24スケール<br><br>※組み立て・塗装...
アオシマ 1/24スケール ザ・ハイソカーシリーズ No.4 ニッサン Y31シーマ プラモデル組立キット 065181 ¥3,300
■メーカー名:アオシマ<br>青島文化教材社 1/24 ザ・ハイソカーシリーズ No.4 ニッサン Y31シーマ プラモデル<br><br>ホワイトシンドロームだけがハイソカーじゃない<br>ザ・ハイソカーシリーズは「モデルカー以上グラチャン以下」程度の改造車で、グラチャンシリーズよりも少し新しい年代のハイソカーをベースに展開しているシリーズです。<br>バブル期を象徴する名車が今回もケーニッヒ風ブリスタースタイルで登場。<br><br>ブリスターフルエアロ<br>新規デカール<br>デュアルマフラー<br>14インチ5穴加工鉄チンホイール<br>14インチ引っ張りタイヤ使用<br><br>※この商品は、組み立て、塗装が必要なプラモデルです。<br>※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。...
トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N333a 日産シルビア Q’s エアロ 95年式 (黒) トミーテック 1/64 ミニカー 332817 (ZM134857) ¥2,480
トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N333a 日産シルビア Q’s エアロ 95年式 (黒) トミーテック 1/64 ミニカー 332817 <br><br>●魅力満載!90年代の名車たち<br>●S14シルビア、今こそ前期型!<br>●繊細なパーツ構成にも注目<br><br>TLV-NEOでは、6月にS14型シルビアの前期型、デビュー当初の仕様を製品化し大変好評をいただきました。<br>今回は1995年の一部改良で追加された「エアロ」シリーズからN333aはNAエンジンのQ’sエアロを再現しました。<br>フロントのエアロフォルムバンパーやnavanリアスポイラー、一部改良で変更されたQ’sのホイール形状も再現。<br>今となっては新鮮に映る、ノーマル状態のシルビアの美しさをお楽しみください。<br><br>1/64スケール<br>ダイキャスト製ミニカー(塗装組立済)<br><br>※商品の画像は試作品、実機・...
フェラーリ 308GTBパーツマニュアル (製本コピー版) 9662 ¥26,400
伊/仏/英語<br>1980年版<br><br>名車Dinoの後を受けリリースされた308シリーズ。V8ユニットをミッドに搭載、伝統のPininfarinaによる華麗なフォルムともあいまって、発表から長い年月を経た今もなお魅力的に輝いています。とはいえ、やはり時間には逆らえないもの。そこここに不具合が……。そんな時の強い味方がこのパーツマニュアルです。<br><br>こちらは1980年版を元に現代に甦ったコピー版です。コピー、といってもそのクォリティは非常に高く、図面詳細や肝心のパーツナンバーなど、ありがちなにじみやカスレなどとは無縁のものです。ハードカバー製本された堂々たる装丁も見逃せません。エンジンパーツはもちろん、シャシー、ブレーキ、ボディに至るまで、308GTB/GTSの全てが解明された一冊です。本来のパーツマニュアルとしてはもちろん、ページを眺めているだけでも十二分にご堪能いただける内容です。...
アルファロメオ 6C 2300 Pescara Spider 1936完成予想図 23632 ¥38,500
840mm(幅)×590mm(縦) ※発送時は丸めた状態となります。<br>額装有料オプション:+38500円税込み(納期約3週間)<br>額装時は外寸で左右上下それぞれ+60mmほど大きくなります。<br><br>Alfa Romeoの技術製図工/デザイナー、そして史料編纂部門へと転身。長年にわたり、Alfa Romeoの歴史とともに歩んできた、Luigi Fusi氏。彼は第二次世界大戦中、技術文書と多くのプロトタイプを安全な場所に移しました。その後数十年それを引き継いだ職員たちはアレーゼの工場が取り壊される際、貴重な財産の紛失恐れ、貴重なマスターの図面を使って 各車種5-6枚ほどずつトレッシングペーパーにプリント複製したのです。<br><br>今回ご紹介するこちらは、その原本からプリントされた6C 2300 Pescara Spiderの完成予想図です。Alfa Romeo史に残る名車6Cシリーズ。6C 1750/1900の後継車となった6C 2300は数々のレースで活躍しました。こちらはその中でも当時ペスカー...
スカイネット 109595 YAMAHA Vmax ブラック2 完成品 ¥3,300
■ブランド名:スカイネット 青島文化教材社 <br><br>名ストリートドラッガー、完成品バイクシリーズに登場!<br><br>1985年より22年間にわたり発売されたVmaxは、圧倒的な加速性能をもたらす「Vブーストシステム」とパワフルなエンジンを搭載した、ストリートドラッガーという新しいジャンルを確立した名車です。排気量1200ccのV型4気筒ツインカムエンジンや、特徴的なエアインダクトカバー、力強いドラッガースタイルのフォルム等、形状や存在感を余すことなく再現しました。また、フレーム&タンクカバーはダイキャスト製となり重量感・質感ともにハイレベル。コストパフォーマンスに優れた完成品モデルです。是非お手元でお楽しみください。<br><br>塗装済み完成品<br>素材:本体/ダイキャスト、ABS タイヤ/ゴム<br>サイズ:全長約190mm<br>ディスプレイ台座付き<br>アオシマオリジナル開発商品<br>※画像は試作品です。実際の商品とは異なる場合が...
Berlinetta'60s - Exceptional Italian Coupes of the Sixties 60年代の傑出したベルリネッタたち ¥22,000
戦時の抑圧から放たれたイタリアのカロッツェリア達は元よりの芸術的能力に更なる磨きを掛け続け、60年代に入り急速に高まる工業化への対応を迫られながらなお、他に類を見ない名車の数々を生み続けた。<br>本書はそれらを厳選し格別な魅力を持つ36車種の新撮グラビアでまとめた、見応えある写真シリーズの60年代版。<br>GiuliaTZザガートやTipo33ストラダーレ、ミウラや250GTなど広く知られた名作はもちろんのこと、Appolo5000やATS2500GT、Aguzzoliコンドルなど時代の波に消えた希少車たちについても、小規模ビルダー達の台頭や産業化による衰退といった当時の潮流を理解しながら、奥深く味わうことが出来る。<br>今回は当時盛んに製作されるようになったコンセプトカー達も初収録されその近未来スタイリングとメカニズムの確かさからは、大企業へのプレゼンテーションなど、夢と情熱だけでは充分でない側面の存在も感じさせられることだろう。<br>当時を代表するデザイナーG・ジウジアーロによる総括的レクチャーも見逃せないが、収録写真の美しさ...

次のライターのプレゼントへ
トップページ> 趣味など > ライター もくじ